【3月のお肌】ゆらぐ肌に必須な2つのケア
今日から3月
日差しも力強くなってきましたが
朝晩の肌寒さもあったり
季節の変わり目は
空模様も不安定
「三寒四温」
という言葉通り
寒くなったり暖かくなったりを
繰り返しながら
春を迎えます
春は
そんな気候のせいで
肌が不安定にゆらぐ方が多い季節
さらに春風にのって
花粉・黄砂・PM2.5・チリ・ホコリなどの
飛散物が肌にくっついて刺激します
花粉症ではなくても
皮膚刺激になる場合があるので
ゆらいだお肌には大敵です
じゃあどうすればいい??
3月のお手入れポイントです↓↓
【3月のお手入れポイント】
①肌表面の汚れをしっかり落とす!
不要な汚れは絶対に残さず
「肌に負担をかけないように」
洗い流しましょう
不要な汚れにも種類があって
●メークなどの「油性」の汚れ
●汗、チリ、ホコリなとの「水性」の汚れ
これらは肌に残してはいけない汚れです
そして
洗いすぎていたり
水温が高すぎたりしていませんか?
洗顔だけでも
肌は変わります
肌の調子がよくない、あがらない方は
まず
ご自分の洗顔方法や
使っているクレンジング・洗顔料を
見直してほしいです
②UVカットを始める!
実は3月の紫外線量は
9月並みに強いです
↓↓
ゆらいだ肌は
バリア機能が弱っています
そんな無防備な肌に
急に強さが増した紫外線が当たると
ゆくゆくは
シミ・シワ・たるみなどの
「肌老化」につながります
スキンケアの時に
乳液を多めにつけて
肌のバリア機能を高めたら
日焼け止めやファンデーションで
「紫外線から守る」
ことを必ずしてほしいです
そして
「メーク」も実は
肌を守ってくれています
「ファンデーションまでがスキンケア」
です!!
ファンデーションは
決して悪者ではありません
紫外線や飛散物から
保護してくれる「ベール」
さらっとした肌には
花粉やホコリなどもつきにくいです
肌老化の原因は80%が紫外線
加齢による原因より実は高いそうです
肌悩みにあれこれ投資する前に
コスパ最強の美容ケア
まず、UVケアを強化してください!
首や耳裏、手の甲なども必須ですよ!!
春先はまず
洗顔とUVケア
基本のケアを大事に
穏やかにすごしてほしいです
0コメント