2025.02.28 22:00【3月のお肌】ゆらぐ肌に必須な2つのケア今日から3月日差しも力強くなってきましたが朝晩の肌寒さもあったり季節の変わり目は空模様も不安定「三寒四温」という言葉通り寒くなったり暖かくなったりを繰り返しながら春を迎えます
2025.01.31 22:00【2月のお肌】乾燥・花粉で肌荒れ警報!今年は2月2日が節分で2月3日が「立春」 りっしゅん二十四節気(にじゅうしせっき)では ・春の始まり ・1年の始まりとされる日です。まだまだ寒さは厳しいもののだんだん日差しに春の気配を感じるようになってくる頃です。でも2月は1年間のうちで最も湿度が低く、乾燥しているってご存知...
2024.12.31 00:00【1月のお肌】冬老けしない肌を!ここ最近のあったかい冬と比べて冬らしい冬のような気がします。明日から2025年。1月から2月の初めまで1年間で最も気温が低くなる時期です。
2024.12.01 02:30【12月のお肌】1年お疲れさまの肌に、今必要なケアは?秋はささっと通り過ぎ冬らしくなってきました。あったかい飲み物や食べ物がうれしい季節です。例年、暖冬傾向でしたが今年は「冬らしい冬」になるとか。ホントカナ
2024.10.31 15:00【11月のお肌】老け顔・しぼみ顔になってませんか?陽が落ちるのもすっかり早くなり暑さも落ち着いてようやく秋っぽくなってきたところですが11月は暦の上では「初冬」急に冷え込む日もあったり気温と湿度が低下して血液の循環が悪くなり始めます。夏に受けたダメージがいよいよ肌に現れる頃です。