【6月のお肌】ベタつきに騙されないで!


今年は5月の半ばから

なんとなくジメっとした気候になってきましたが



6月といえば梅雨


蒸し暑くなる頃です。



湿度もあるし

お肌は「潤ってる」風ですが


実は肌にとっては過酷な環境です。






この季節

湿度が高い

皮脂が増える

肌がベタつく



ということは、

毛穴がつまりやすくなる

のです。

そこへエアコンで必要以上に湿度を下げると、肌の内部は乾燥します。




そしてさらに

「曇りだし、日焼け止め…まぁいっか」

とUVカットを怠ると
たまの晴れ間の強い紫外線に
カラカラのお肌は耐えられません。




ベタつき=潤い

と勘違いしていると

夏が終わる頃には

乾燥してハリのない

ガッカリした肌になってしまいますよ





6月のお手入れポイント




①朝も夜も

洗顔料で汚れを取り除く



洗いすぎはNGですが

不要な汚れは

「残さない」


ことが一番大切です


皮脂が増える季節は特に
洗顔とクレンジングは大切です!



②寝ている間の栄養補給

 「クリーム」はたっぷり



6〜8月の3ヶ月間は、


★化粧水をいつもより多めに!


★夜はクリームで栄養をしっかり与えて、ダメージ修復!



「紫外線」に負けない肌を作っておくことが大事です。





梅雨どきの

ベタつきは潤いではありません!



騙されないよう気をつけてくださいね。


&timeアンタイム  美しい肌を作る方法

「最近肌の調子がよくない」 「年齢と共に肌が変化してきた」 「スキンケアって何を使っていいかわからない」 そんなお肌のお悩みを 一緒になくしていきませんか? エステは美意識の高い方や 余裕のある方だけのものではありません。 美しい肌でいることは ストレスなく健康な日々を過ごせるということ。 あなたに合ったスキンケア方法で 【自分が好きになる】心と肌を一緒に目指します。

0コメント

  • 1000 / 1000