【1月のお肌】冬老けしない肌を!
ここ最近のあったかい冬と比べて
冬らしい冬
のような気がします。
明日から2025年。
1月から2月の初めまで
1年間で最も気温が低くなる時期です。
気温が低く
空気も乾いていると
よい肌状態を保つことは
難しくなります。
冬は「老けやすい条件」が
バッチリ揃っているからです。
「冬老け」防ぐには??
1月のお手入れポイント2つです↓↓
①人工のバリアを「乳液」で作る
寒い時期に肌の潤いを補うのは
「乳液」です。
肌表面の水分と油分を
バランス良く保ってくれます。
肌荒れや、毛穴などが気になる方も
朝晩の乳液は多めに!
肌をやわらかく保って
冬の弱った肌を強化します。
乾燥する冬の間だけでも
高保湿の乳液にワンランクあげてみるのも
おすすめです。
②ファンデーションで肌を守る
冬の間は
「保湿力」のあるファンデーションで
乾燥からガード!
クリームタイプやエマルジョンタイプなど
「しっとり」とスキンケアしてくれるものが
オススメです。
シミなどのカバー力重視なら
練り状ファンデのエマルジョンタイプ
ツヤ肌を作りたいなら
乳液みたいなクリームタイプ
「なりたい肌」
で選ぶのがポイントです。
冬の乾燥した肌に
紫外線が当たると
小ジワやシミの原因に…
冬の間もファンデーションで
肌を守ることは大事です!
年が変わり
また年齢をひとつ重ねますが
「冬老け」で
1歳以上 歳をとりませんよう!
2024年
関わっていただいたすべての方に
感謝申し上げます。
2025年がすばらしい一年となりますよう!
0コメント